やっぱり気になっちゃいますw
という私も、マスク率6割くらいのときにはしてなかったのですが、
さすがに8割以上となると、周りの目が気になってしまい、
常時マスクをするようにしました。
で、今は9割8分以上の人がマスクをしているかと思うのですが、
やっぱりいるんですよね、マスクをしない人w
しかも食品メインのスーパーで、、、
で、そういう人に限って、何を探してるのやら
同じところをグルグル回ったり、同じ道を何往復もしてたり、、、
嫌がらせなんですかね?
事情があってマスクができない人がいることも承知しておりますが、
この時代、電話でもネットでも買い物できるでしょうに。
もしくは買うものをあらかじめメモっておいて、
さっと買い物を済ましてしまうとか、、、
どう考えても気を使ってるようには見えません。