連休中のこと、
気軽に外食できる雰囲気でもないので、
某ファミレスから、デリバリーを頼みました。
スマホで注文して、到着まで、25~35分とのこと
連休中だし、外食を控えるのは皆一緒、
どうせ混んでるだろう、遅れるだろうなということは予想しておりました。
とはいっても、自転車で10分くらいの距離(歩くのには遠い)にあるお店、
そんなに遅れないだろうとも思っておりました。
30分経過、、、来ない
35分経過、、、来ない
で、40分経過した時点で電話が掛かってきました。
ファミレス店員「こちら〇〇です」
私「あぁ、、、〇〇(名前)です」
ファミレス店員「遅れておりまして大変申し訳ありません」
私「えっと、大丈夫です(まだ5分しか遅れてないがw)」
ファミレス店員「本日大変混んでおりまして、あと10分ほどかかります」
私「はい、承知しました」
ファミレス店員「なるべくはやくお伺いしますので。。。」
私「いえ、安全運転でお願いしますw」
で、結局5分後に品物が到着しました。
電話してきた人は男性、実際に配達に来た人は女性でした。
で、その女性からもお詫びの言葉が長々とありました(品物を渡しながら)
たった10分遅れただけで、怒り狂う人なんているんでしょうかね?
(まぁ、いるからこそ、こういう対応なんだろうが・・・)
皆がイライラ・モヤモヤしているご時世、
もう少し寛容な精神を持つべきかと思います。